日記

2023-11-10 11:09:00

🐶と淡路島

こんにちは。看護師の原です。

このあいだの休日に、愛犬しまくんと友人と淡路島へ遊びに行ってきました。

淡路島はワンちゃん連れでも楽しめるスポットが沢山あるんですよ。11C51E61-9A22-478A-8026-7B1DF2204ED1.jpeg

まずは淡路SAへ。ここは広めのドッグランがあり、観覧車には犬も乗れるんですよ👀(シマは喜ばなそうなのでスルーしました😅)

ただ犬がめちゃ沢山いるので、他の犬に吠えてしまうシマを連れて歩くのは大変でした😤😂

3790EB5B-3B6C-4CA0-BF28-108F38137447.jpeg

海岸を少し散歩して。。。

D0385FB5-34E4-4CD3-B3B0-C3B42DB5410C.jpeg

玉ねぎ購入🧅(犬は食べたらダメですよ🙅‍♀️‼️)

その後は話題のオシャレスポットへ👇F167C856-59B0-4192-849A-964ABD97A976.jpeg

「淡路シェフガーデン」です。美味しい食べ物屋さんが屋台形式でずらっと並んでいます。

海沿いにテラス席が沢山あってワンちゃんOK🙆‍♀️です。眺めが最高でディナーでお酒飲みながら🍻も最高だろうなぁと思いました😃

DB048A7A-06A0-4359-84BE-141B95038F63.jpeg

その後「道の駅東浦ターミナルパーク」へ。ジェラートが美味しかったです。

そこから近くの海沿いまで歩いてお散歩♪

👇はロングリードがロングすぎて飼い主を見失うシマくんです。

9022B59E-77E5-45C7-B5E3-0750629BD5CD.jpeg

こんな感じで色々回ってきました。

とっても楽しかったのでぜひお家のわんちゃんと淡路島観光してみてください🚘

2023-10-20 17:06:00

コーラちゃん🐢ごはんタイム

838C7D9B-A294-4051-9CBD-DF2AB6896091.jpegコーラちゃんがハートのお皿でご飯を食べていてかわいかったのでパシャリ📸

こぼしすぎ🤣

私が就職した約2年前より、なんだか大きくなっている気がします。

まだ大きくなるのかな??

2023-07-03 17:03:00

おすすめのお散歩スポット紹介

日曜日の診察おわりに、母とわが家の犬、しまくんと「北雲雀きずきの森」へお散歩しに行きました。

病院からだと車で30分ほどです。川西明峰高校のすぐ近くにあります。

緑が生い茂っていて、しまくんは草を食べるのに忙しそうでした、、、😅

散歩コースも何パターンかあり、山頂からの景色はとても綺麗です。お弁当を持って行って山頂のベンチで食べるのも良さそうです🙂🍙

人も少なく、良い散歩スポットでした。ノミダニ予防をしっかりとして、ぜひお家のわんちゃんと一緒にいってみてください。

また良いお散歩スポットを見つけたら紹介します。37445554-FA7A-47FE-B6A8-157780676F4F.jpeg822F3C49-7F7D-4147-82B6-FA7EF79593AF.jpeg

2023-04-10 11:21:00

猫ちゃんの慢性腎不全について

高齢の猫ちゃんにとっても多い腎臓病。

お水をかぶかぶ飲んでじゃーじゃーおしっこ💧そんな症状はありませんか??それはもしかしたら腎臓病かもしれません。進行すると嘔吐、体重減少、痙攣(腎臓の解毒作用が働かなくなるため)などの症状もみられます。

また、本来腎臓から分泌される造血ホルモン、エリスロポエチンが分泌されず、貧血を起こすこともあります。

定期的な血液検査や尿検査を行い、早期発見することが大切です。点滴や食事療法によって進行を遅らせることができます💉

気になる症状等ございましたらお気軽にご来院くださいませ🏥

2023-04-10 11:18:00

膵炎のおはなし🧁🥓🍤

 

最近膵炎でご来院の患者様が多いため、今回はこちらの疾患について書きます。膵炎は膵臓から分泌される消化酵素が、なんらかの原因により過剰分泌され、膵臓自身を傷つけてしまう疾患です。

原因は様々ですが、脂肪分の多い食事によるものが多いです。ほかには遺伝性のもの、薬物由来のものなどがあります。また、糖尿病や内分泌疾患(クッシング、甲状腺機能低下症)があると膵炎の発症リスクが上がります。

揚げ物🍗あぶらが乗ったお肉🥩生クリーム🧁などこそっとあげていませんか?盗み食いにも要注意です⚠️

症状は激しい腹痛、嘔吐、食欲低下や元気消失などです。様子見で放置すると重症化する場合があり、死亡率も高い疾患です。怪しいなと思ったら遠慮なく病院にいらしてくださいね。

1 2 3